#326:Nさま
使用場所 | 住居形態 | ラグの種類 |
その他 25平米 | 1人 | ギャッベ 40×40cm |
Question1. Layoutを知ったきっかけ
大阪のgrafさんに教えていただきました。
まだ慣れない東京で自分からは知ることができなかったと思うので、教えてもらってありがたかったです。
Question2. ラグを欲しいと思ったきっかけ
引越しをした時期でしたので、部屋を明るく飾りたいと思い、お店をのぞいてみました。
Question3. ラグを選んだ決め手
家が長屋を改装した和風な造りのため、洋風のじゅうたんなどがなかなかマッチせず…
そんな中、layoutさんで扱っていた四角い柄が、いわば「市松模様」にも通じるものがあると感じ、これだ!と即決しました。
(京都の東福寺にある方丈庭園も思い浮かべたりします) ありがとうございます!

Question4. ラグを敷いてみた感想
まだ暑さを感じる時期から使いはじめてみました。
羊と聞いていましたが、毛足がしっかり立っているせいか体との設置面で暑さを感じることなく、ちょうどいい体感温度を味わっています。
きっとこれからの冷え込む時期は逆に温度を保ってくれそうな気がしています。
程よい温度調整をしてくれることでしょう。
そして、当分の間はヘタれる気がしないほどしっかりと丈夫な印象です。
長年愛用できそうです。
普段は主にダイニング用の椅子に、
時々移動させてワークチェアでの作業時に使っています。
サイズは小さいながらも、部屋の中でとても大きな存在感を放っています。 観客の目を引く名脇役ですね。
Question5. ラグについて心配な点・気になっている点
今のところは特にございません。
先日、コップの水を少々こぼしてしまったことがあったのですが、きれいに弾いてくれたのでタオルですぐに吸い取ることができました。
こういう点もラグのいいところですね。
Question6. その他、ラグをお探しの方へのアドバイスをお願いいたします。
今回の商品と同じく、どことな〜く「和」に通ずる柄に興味があります。
-
Gabbeh 94051¥88,000 (税込)
-
Gabbeh 89499¥627,000 (税込)
-
Gabbeh 81804¥346,500 (税込)
-
Gabbeh 82301¥346,500 (税込)
-
Gabbeh 89500¥649,000 (税込)
-
Gabbeh 90313¥517,000 (税込)
-
Gabbeh 91491¥275,000 (税込)
-
Gabbeh 81732¥139,700 (税込)
-
Gabbeh 82946¥141,900 (税込)
-
Gabbeh 83692¥225,500 (税込)
-
Gabbeh 87188¥85,800 (税込)
-
Gabbeh 87200¥85,800 (税込)
-
Gabbeh 87221¥159,500 (税込)
-
Gabbeh 87256¥55,000 (税込)
-
Gabbeh 87259¥55,000 (税込)