#448:Oさま
使用場所 | 住居形態 | ラグの種類 |
リビングダイニング 18畳 | 夫婦 | トライバルラグ:バルーチ 314×207cm |
Question1. Layoutを知ったきっかけ
確か雑誌のGINZAに開催されていたのを拝見した記憶です。
Question2. ラグを欲しいと思ったきっかけ
現在は持ち家に住んでいるのですが、
以前住んでいた賃貸物件のサイズに合わせて購入したラグをずっと使用していました。
持ち家に引っ越してから常日頃、ラグを新しくしたいと考えていたのですが、 欲しいサイズと雰囲気にこだわりがありなかなかいい出会いがありませんでした。
Question3. ラグを選んだ決め手
希望のサイズにちょうどよかったこと
求めていた雰囲気にあっていたこと
サイズの割に許容できる金額だったこと ヴィンテージの状態がよかったこと
Question4. ラグを敷いてみた感想
部屋が広くなったように感じ、高級感が増したように思います。
既製品のラグには感じられなかった愛着がわきました。 また今後家族の成長とともに汚れや経年劣化も楽しめるのではないかと思っています。
Question5. ラグについて心配な点・気になっている点
購入したてで遊び毛が出てくることが気になりますが、 そのうち落ち着くとのこと教えていただいたので、そこまで心配していません。
Question6. その他、ラグをお探しの方へのアドバイスをお願いいたします。
我々はトライバルで大きめのサイズを探していて、1点ものなので仕方ないとは思いますがなかなかビビっとくる出会いがありませんでした。
いいなと思っても予算オーバーだったり、状態がよくなかったりしたのですが、
レイアウトさんは選択肢を多く提示いただき、また現物もご用意くださりとても選びやすかったです。 レイアウトさんにご相談しながら根気強く探すのがいい出会いにつながると思います。