みなさんこんにちは!
晴れてるな〜と思ったら急にスコールが降ったり、最近の沖縄はちょっと気まぐれな天気が続いています。
夏本番、じりじりと溶けそうな暑さですが、水分補給はしっかりと忘れずに!
そんな暑さの中でも、家の中ではできるだけ快適に過ごしたいですよね。
最近あらためて感じているのが、「ラグ」って、暮らしをちょっと豊かにしてくれる存在だなということ。
このブログを読んでくださっている方なら、ラグの魅力にどっぷり浸かっている方が多いと思うので、きっと共感していただけるはず♪
それではさっそく、ラグの魅力についてご紹介していきます!

ブラウンを基調としたあたたかみのあるバルーチのラグ
ピンクがアクセントになっていて、ちょっぴり可愛らしさがあるところも、お気に入りポイントです♡
このラグ、実は「栗3兄弟」と名付けたのですが…
みなさんお分かりでしょうか?どのあたりが“栗”なのか?
ズバリ…

真ん中のひし形の部分です!
縦にひし形が3つ連なっていて、まるで“だんご三兄弟”…ならぬ、“栗三兄弟”(笑)。
さらに、ベースのブラウンカラーも、栗っぽさを連想させるポイントかもしれません
よ~く見るとこのひし形、どこか表情にも見えてきませんか?
「><」みたいなおめめで、なんだか元気そう✨
目からハッピーさがじんわり伝わってくる感じがして、ついつい見入ってしまいます。

真ん中の矢じるしのようなモチーフは、
私には魚をきれいに食べた後の骨に見えてしまって、
思わずクスッと笑ってしまいました( *´艸`)
模様って、見る人によっていろんな風に見えるから面白いですよね!

そして最近、見つけてテンションが上がったのが…
日の丸マーク!
もう、完全に日の丸に見えませんか?
日本に旅行に行った思い出が忘れられず、ラグの中にまで表現しちゃったのでしょうか?
本当のところは定かではないけれど、もしそうだったらなんだか嬉しいですよね♡

↑ほどよい擦れ感に...

↑エッジの部分がネイビーなところも
このラグの魅力ポイント!
どこか懐かしくて、あたたかい。
この自然な風合いが、空間にやさしく馴染んでくれそうです。
私だったら、ベッドサイドに敷いて朝の光を感じながらのんびりしたり、
日がよく当たる窓際で、本を読んだりお茶を飲んだり…。
日が当たると表情が変わり、本当にきれいなんです。
みなさんならどこに敷きたいですか?
夏はちょっと疲れやすい季節。
だからこそ、ほっとできる空間づくりって大事だなと思います☺️
135×87cm
トライバル
バルーチ
¥101,200(tax in)
■在庫店舗:プラザハウス店