『栄養満点ギャッべ』

イエローとオレンジのグラデーション

ドットのデザイン(ごま塩)のようなツブツブも上から下にかけて配色が違いさまざまな発見を楽しめる鈴木オススメのギャッベ!

オリジナルタイプが大好きなのですが、今回はハイクオリティタイプです!
デザイン性が高く洗練されたビタミンカラーからを選んでみました。

色合いについても触れたいところですが、細かくなってしまうので、モチーフにフォーカスしギャッベ愛を語っていこうと思います。
どうぞお付き合いください。

朝日でしょうか?夕暮れでしょうか?
僕は早朝の朝日だとおもいます!

1日の始まりにこの子を眺めているとなんだか元気に過ごせるのでは?

そんな風に錯覚してしまいます。

夕暮れだとしたら、楽しい1日を思い出しだしながら紅茶でも飲んでボーっと眺めていたいところです。笑

山並みが綺麗です・・・

深いオレンジ、薄い色合いはイエロー、バランスの整っている中になぜここにこの色が?すこし気分をかえたかったのでしょうね。

ですが、アクセントとしては粋なことをするなーとも思いますし、センスの良さなのかもしれません。

ここのデザインについては深堀りしたいポイントが盛りだくさんです!

みなさんも思いを馳せてみていただきたいのですが、勝手な僕の妄想をお伝えしますので、ツッコミを入れながらご覧下さい。

レインボーといいますか、ステンドグラスのように輝いている水辺は見ているだけで癒されてしまうと不思議な力をもっています。

川沿いには木が生い茂り自然が豊かな場所は動物達もさぞかし気持ちがいことでしょう。

1頭の羊は朝の散歩中♪

お洒落な羊ちゃんをよーーく見てみると、、、水辺と同系色なんです。

はぁー、素敵すぎる!

ちょっと小ぶりなテントですが、インパクトはあります。

サックスブルーの爽やかな色合い、テントの中はどんな風になっているのかな?

朝食の支度をしているでしょう。

テントの中にもきっとお気に入りのラグ達をパッチワークのように敷き詰めていることは間違いない!グランピングですね。

春を感じさせてくれるテントの向かいにはチューリップのような花がチラリ。

摘みにいくのかな?

ついにきました僕の大好きな植物!

うーん、たぶんサボテンだと思いますが、コーデックスのような雰囲気もあります。1年中ポカポカで寒暖差のない場所で育つ植物を描いているのだと感じてしまうくらい立派な子です!

沖縄の気候は植物が育ちやすく、名手と言われる職人さんがいるそうですよ!

植物は自然のモノ、育てる人によっても形がかわるので、1点モノですね。

あっ、水やりがいらないこの子は育てるのも楽かもしれません。笑

ストライプの服を着飾った羊ちゃん。

目が怖い!そんなことはありませんよ!

毎朝のランニング中なのです、まじめに日々トレーニングをしている最中、1匹だけを特別にしょうかいしていますが、あと数匹いるんです。

クールダウンしている子、もう少しで休憩できそうな子などなど、ストーリーが溢れています。

雑多なご紹介ではありましたが今回はこのくらいで僕のオススメポイントは終わりにしたいと思います。

アクセントサイズのギャッベは一人暮らし方にオススメ!

といいながらも、色々な場所で活躍してくれる万能サイズなのでリビングのソファ前はもちろん、子供部屋、ベッドサイド、アウトドアで持ち運ぶのもいいかもしれませんね。

「ギャッベは可愛すぎる!」

なんて風に思われがちなこともありますが、こちらのギャッベはビンテージレザーのブラウン系の色に合わせてクールな感じでまとまりますよ。

惹かれるデザインを選んでインテリアを楽しんでくださいね。

(Text : Suzuki)

No.76359

ギャッベ ハイクォリティ

SIZE:150×101cm

Price:223,00Tax

ブログに戻る