『Happy Rug ♡』

『Happy Rug ♡』

こんにちは!

暑かったり、寒かったりで見事に体調を崩した吉川です。。

通年を通して鼻炎持ちということもあり、風邪の時はいつも鼻から始まり、鼻で終わるスタイルなので内科と耳鼻科はマストではしご。

耳鼻科診察後の砂時計のタイマーがついている吸引薬って何でしょうね、使ったことのある方いますか?

通称“魔法の霧”と私の中では呼んでいるのですが、それまでどん詰まりだった鼻にす~っと空気を通してくれるのです。あの爽快感はもう、、涙。

まだ「わかる~!」という方にお会いしたことがないので、共感できる方がいたらぜひ挙手をお願いします。皆さんも体調にはくれぐれもお気を付けください。。

 

今回はお客様にご紹介するときに広げては、今日もかわいいぞ☆と心の中で密かにラブコールを送り続けていたこちらのラグです!

 

まずは間違いなく皆さんの目に飛び込んでくるであろう、カップルというよりもアベックという言葉が似合うこちらのお二人。

頭にかぶった特徴的な帽子からおそらくリンゴ農園の姫とブドウ農園の王子ではないでしょうか。

肩を組んでお酒を酌み交わしていてほろよい気分♪

(そのお酒はもしくは実家のリンゴ酒かワインなのでは、、!?!?)

きっと結婚式か記念の日なのかお祝いしているようですね。

なんだかとっても幸せそう!耳を澄ませば、周りの鳥やお花からもルンルン♪と鼻歌が聞こえてきそうなにぎやかさで見ているだけでこちらもハッピーな気持ちにさせてくれますよね。

 

ブドウ王子はかわいらしい柄の襟付きのジャケットと同じ柄のパンツをビシッと着こなしてかっこよく、

リンゴ姫は大人っぽい赤のワンピースにオレンジのベルトで華やかに。ピアスにネックレスとっ細かいところまでぬかりなく!

かなり派手な装いですが、お祝いの席ではこのくらい目立たなくちゃね!

 

ラグの周りをぐるりと囲むバルーチ族のラグらしい力強いデザインとシックな色合いが、中央のユニークでカラフルなデザインをより引き立たせてくれています。

他のラグでは赤・黒・白でびしっと締める!ことが多いのですが、この時ばかりはひっそりとペンライトを持ってお祝いモード。

 

 

このラグのサイズ感は定番のベッドサイドにも玄関にもピッタリですが、

キュートなかわいらしいデザインなので壁に飾ることもおススメです。毛足が長く、同じサイズのトライバルと比較すると少し重さはありますが、足の長いピンで2-3か所刺してあげると止まるので、ウォールアートとしても◎。

ソファの背もたれにペラっとかけてディスプレイしても良いですし、渋みのあるかっこいいラグと重ねて使ってももちろんgood◎。

ラグと一緒に家の中を旅してみてくださいね。

 

text:Kikkawa

No.38150
118×82cm
トライバル バルーチ

¥69,300(tax in
■在庫店舗:東京店

ブログに戻る