“こもれる本棚”で過ごす有意義な時間

#843:Yさま
使用場所 住居形態 ラグの種類
書斎
10畳
2人 ギャッベ
116×44cm

Question1. Layoutを知ったきっかけ

Instagramの検索「#ギャッベ」のおすすめでてきました。

Question2. ラグを欲しいと思ったきっかけ

“こもれる本棚”で過ごす時間を増やしたかったからです。
今までは適当に選んだ安物の座布団を使っていたので、すぐお尻が痛くなり長居できなかったですし、そもそもあまり気分が上がらないのでこもろうと思うタイミングが多くありませんでした。せっかく造作した理想の空間を無駄にせず、最大限活かすためにギャッベを敷こうと考えました。

Question3. ラグを選んだ決め手

決められたサイズの中で、気に入った柄があったので選びました。さらに、スタッフの方に教えていただいた柄の意味が素敵なものだったので、より納得して選ぶことが出来ました。

Question4. ラグを敷いてみた感想

インテリア的にも機能的にも、大満足です。夫婦どちらがこもるのか、闘いになりそうです。笑

Question5. ラグについて心配な点・気になっている点

お手入れの仕方も教えて頂きましたし、冊子もいただいたので、今のところ心配はありません。

Question6. その他、ラグをお探しの方へのアドバイスをお願いいたします。

ネットでも購入は出来ますが、可能な限りお店に足を運ばれるのをお勧めします!
モノを買うだけではなく、誰から買うのか。
それが満足度を上げてくれる一番の秘訣かと思います。


ブログに戻る