『マルベル堂の秘蔵っ子』

今回は、ひと昔前の恋愛コメディー漫画に出てきそうなイケメンがモチーフのラグをご紹介。

ひと昔前の恋愛コメディー漫画に出てきそうな、まゆ毛キリリ、瞳にはお星さまがキラリなイケメンがモチーフのラグでございます。 右45度に口角があがっているあたりが自信のほどを窺わせますね。

第一印象、インスピレーションです。

お引っ越しを期に、ベージュとブラウンを基調としたシンプルお部屋作りのイメージにぴったりのトライバルラグを洗濯されたMさま。ラグを選んでから家具を選んだとのことで、まとまりが出たそうです。Mさまが思うラグからインテリアを選ぶことのメリットとは...?是非ご覧ください!

インテリアを超えた存在に!?個性派ラグのスタイリング集

ハンドメイドラグの世界には、動物や人がデザインされた、個性派ラグが存在しています。この記事では、そんな個性派ラグに魅了されたお客様のレポートにフォーカスし、様々なスタイリングをご紹介していきます。「単体で見ると魅力的だけど、インテリアに馴染むの?」といったお悩みを、解消するお手伝いが出来ればと思います!

変なラグ展2020 -春の総選挙-

時は令和。新時代の幕開けと共に、我こそはと声を上げた10名の候補者たち。皆さんの1票で決まる、この春1番"変なラグ"。Layoutが自信を持って送り出す、候補者たちの個性的な面構えと熱いメッセージを見て、清き1票を投じてください。参加者の方には、レアなプレゼント企画もご用意しております!

一生のパートナーを持つ気持ちで

一生のパートナーを持つ気持ちで、最高に気にいる物を購入するべきという、G様。 ラグは暮らしの道具でもあり、ふとした瞬間にそっと寄り添ってくれる存在でもあります。長年連れ添う気持ちで選ぶ、ラグ選びの基本であり、つい忘れてしまいがちなことなのかもしれませんね。植物を使ったお部屋のスタイリングは、必見です!

新入りのラグたち