床に座ることが増えました Posted on 2021年2月27日2021年2月27日 by Layout.casa シンプルなデザインと色味を気に入って なんだか惹かれてしまうシンプルなデザインのギャッベと出会ったHさま。ソファとテーブルの間に丁度いいサイズですね!色々な場所で活躍してくれる万能サイスです。
『ケッティちゃん』 Posted on 2021年2月22日2021年2月22日 by Layout.casa 今回は直感的にああ好きだな、と思ったラグに、好きの理由をつけて並べてみたいと思います。 鳥私の大尊敬するタモリさんが、嫌いになるということは理由があって嫌いになるわけじゃなく、嫌いになるから理由が出てくるものだと言っていました。好きも同じようなもので、理由は後から出てくるものなんでしょうね。
『わたしの青い鳥』 Posted on 2021年2月19日2021年2月22日 by Layout.casa 今回は私が勝手に「チルチルミチルラグ」と名付ける由縁をお伝えしたいと思います。 鳥好き、鳥好きって色々とアピールするけども私にとって鳥は、昔何匹も飼っていたから親近感があるとか焼き鳥とビールって最高よね!とかそんな単純な話だけではございません。
部屋に表情が出来て明るくなった Posted on 2021年2月19日2021年2月19日 by Layout.casa 部屋の雰囲気を変えたいと思っていて シックな色合いのリビングに綺麗な青を基調としたのラグがすっと馴染んでいますね。 鳥のモチーフは幸せを運んで来てくれるはずですよ。
暮らしとわたし Vol.15 Posted on 2021年2月19日2021年1月26日 by Layout.casa 憧れの“丁寧な暮らし”、について書きました。 “丁寧な暮らし”とは本来、名もなき古いものを大切にするような、控えめで清貧な生活のことをいいます。 画一的でアイコン的なものを持ち、無理をしてまで時間とお金をかけることでもありません。
部屋にストーリー性が生まれました Posted on 2021年2月18日2021年2月18日 by Layout.casa シンプルながらちょっとお間抜けな雰囲気に惹かれ とても素敵で個性的なセンターテーブルに、羊の原毛の色合い豊かなギャッベが引き立て合いとても素敵なリビングとなっていますね。
『おねだりライオン』 Posted on 2021年2月12日2021年2月14日 by Layout.casa 今回の推しラグは、最近入荷して来たラグの中で最もシュールでツッコミどころ満載の子です 今回の私の推しラグは、最近入荷して来たラグの中で最もシュールでツッコミどころ満載、見れば見るほど愛着の湧いてくるこちらの一枚をご紹介したいと思います。
暮らしとわたし Vol.14 Posted on 2021年2月12日2021年1月26日 by Layout.casa 日本最大規模のメーカーさんへも行ってきました。 生活に触れるもの=家具ってみなさんが思っている以上にたくさんのメーカーさんがあって、たくさんの想いがあって作られているので、そんなことを少しでも感じてもらえれば嬉しいです。
特別感や永く愛着を持てるものが欲しかった Posted on 2021年2月11日 by Layout.casa 子どもが好きになってくれそうな可愛さがあった イエローとオレンジの温かみのある色合い、お子様が好きになってくれそうなデザインを選ばれたMさま。ゴロゴロして過ごすのにギャッベは心地いいですよね!
三井デザインテック 岡山高島屋 Posted on 2021年2月11日2021年2月11日 by Layout.casa 岡山高島屋で開催されるインテリアフェアにLayoutも出展いたします。様々なメーカーのインテリアと合わせながら、自分だけのお気に入りのラグをお探しください。