『ケッティちゃん』

今回は直感的にああ好きだな、と思ったラグに、好きの理由をつけて並べてみたいと思います。

鳥私の大尊敬するタモリさんが、嫌いになるということは理由があって嫌いになるわけじゃなく、嫌いになるから理由が出てくるものだと言っていました。好きも同じようなもので、理由は後から出てくるものなんでしょうね。

『わたしの青い鳥』

今回は私が勝手に「チルチルミチルラグ」と名付ける由縁をお伝えしたいと思います。

鳥好き、鳥好きって色々とアピールするけども私にとって鳥は、昔何匹も飼っていたから親近感があるとか焼き鳥とビールって最高よね!とかそんな単純な話だけではございません。

『おねだりライオン』

今回の推しラグは、最近入荷して来たラグの中で最もシュールでツッコミどころ満載の子です

今回の私の推しラグは、最近入荷して来たラグの中で最もシュールでツッコミどころ満載、見れば見るほど愛着の湧いてくるこちらの一枚をご紹介したいと思います。

CULASU PLACE

【期間限定でボリュームUPして展開中】2月3日(水)~16日(火) ギャッベのある暮らし※色柄様々、サイズも様々にギャッベをご覧いただけます。2月17日(水)~3月2日(火) ギャッベorトライバル※ギャッベに加え、じわじわと注目を集めているトライバルラグもご覧いただけます。

LIFE IS GOOD 02

Layoutがお届けするインタビュー第2弾「テレワーク女子Nさんの暮らし方Vol.2」

Layoutがお届けするインタビュー第2弾 「テレワーク女子Nさんの暮らし方Vol.2」はNさんのラグを選ぶうえでのこだわりとラグ愛についてお話を聞きました。

『星に恋した夜に』

今回は目が覚めるような鮮やかさがまぶしいガラジェのラグをご紹介します。

初めてガラジェのラグとご対面したのは、2020年2月の買い付けの時。特徴的な2種類のメダリオンとカラフルな色使い、オールドになった時のかっこいい雰囲気ですっかりお気に入りになりました。

新入りのラグたち