一緒に宝探しをするように。

Instagramをご覧になって、Layoutへ足を運んでくださったS様。家具のお写真をご用意されていたこともあり、インテリア好きのスタッフとたくさんお話ししながら、ご納得の2枚をお選びいただきました。お部屋のイメージが大きく変わって、華やかになったと、嬉しいコメントも!

使い込んだ後の想像ができ購入。

改装中のホテルロビーと客室にラグを購入予定で、Layoutを検索してくださっていたS様。まずはご自身で使ってみようと、トライバルラグ、コラージュアートラグをご購入になりました。素材感違いで、配色を揃えたおしゃれな組み合わせ。ホテル用に味を出しておられる最中とのことですが、ご自身用で使い続けてしまうのでは?笑

Instagramを見て

インスタグラムがきっかけでギャッベ、トライバルラグ、ペルシャのランナーサイズやアクセントサイズをご購入いただいた大阪のA様のレビュー。素敵な玄関やキッチンのお写真が届きました!実際にラグを敷くとどのような印象になるのか?またレイアウトオンラインを利用した感想も。

変なラグ展 イロハーブショップ

昨年8月にLayoutで開催した「変なラグ展」が、山口県岩国市のiroharb shopで開催します。ライオンのようなサルのようなユニークな動物が描かれたラグや、悲しい恋物語を表現したラグ、さらには宝の地図?!など、興味深いラグが盛沢山です!店内には、「変なラグ」を買い付けてきたLayoutのバイヤーが綴った紹介文も多数ございますので、ゆっくりご覧ください。「変なラグ」の魅力がたっぷり詰まったイベントに是非お越しください。

美しい赤に惹かれて

某アーティストがきっかけでラグに興味を持ったT様。何度も中目黒Layoutショップにご来店後、LINEでやりとりしながらオンラインショップでトルクメンのトライバルラグをお迎え。アートなお部屋にピッタリハマったお写真が届きました。

新入りのラグたち